一般社団法人中小企業 AI 活用協会概要
名称 | 一般社団法人中小企業AI活用協会 |
所在地 | 名古屋市昭和区小坂町2丁目13番地1 |
代表理事 | 飯田 剛弘 |
理事 | 都竹 正義、佐藤 太加寛、大野 耕司 |
協会会員について
公益財団法人あいち産業振興機構、公益財団法人名古屋産業振興公社、一般社団法人 愛知県観光協会、安城商工会議所、弥富市商工会、愛知県中小企業共済協同組合といった公共性の高い法人や団体から、瀧定名古屋株式会社、株式会社法研中部、株式会社守隨本店、株式会社産機、株式会社佐々木精機、株式会社菅原設備、有限会社明京産業、愛知商工連盟協同組合などの民間企業や団体まで、多様な業界や分野の企業が会員として参加しています。
AI活用協会エキスパート紹介
中小企業AI活用協会では、特定の組織や業界に限らない幅広い視点と専門知識が必要であると考え、多様な分野のトップランナーによるエキスパート制度を導入しています。実践的なAI活用に注力するエキスパートたちと共に、AI導入を迅速かつ効果的に推進します。
飯田 剛弘
ビジネスファイターズ合同会社 CEO
一般社団法人中小企業 AI 活用協会 代表理事
南オレゴン大学卒。インサイトテクノロジーではデータベース監査市場シェア1位獲得(ミック経済研究所調べ)に貢献。外資系製造企業 FARO で日本、韓国、東南アジア、オセアニアのマーケティング責任者を務める。 ビジネスファイターズ合同会社設立。営業やマーケティング、海外関係の支援を行うかたわら、DX 推進やデジタル人材育成、AI 活用の研修や講演、導入支援を全国で行う。中小企業基盤整備機構やあいち産業振興機構で経営相談も行う。著書は『令和上司のすすめ』など7冊。現在、日刊工業新聞で「働き方ナビ~飯田剛弘のQ&A」連載中。
佐藤 広大
株式会社ミコル 代表取締役
名古屋MODE学園 デジタル戦略論講師
2004 東海大学工学部光工学科卒業。大学卒業後、製造業を中心としたウェブマーケティング業務、測定器のEラーニングシステムの開発、営業支援ソフト開発、測定機器のECサイト運営を経て2013年に起業。現在、卸業/小売業:EC・デジタルマーケティングを支援。WEBマーケティング、ECなどの販促/集客の支援・サポートサービス開発。2023年生成AIを取り入れたインターンカリキュラム開発。インフルエンサーマーケティングサポートや中小企業向の生成系AI導入サポートサービスを開発。著書は『TRIANGLE 生成AI時代におけるシン・ジンザイ』。
宿澤 直正
中小企業診断士
産業カウンセラー
NECソフト㈱、中部日本電気ソフトウェア㈱にSEとして勤務し、2005年より宿澤経営情報事務所を設立。現在、中小企業向けにITを活用した経営革新、創業の支援、及びセミナー講師を中心に活動中。年間約400件の相談、100件の研修・セミナーを行っている。得意分野は、情報化戦略立案、HP・SNSを活用した集客、業務効率化、DX推進など。現職として、(公財)名古屋産業振興公社・IT担当マネージャ、名古屋商工会議所・IT専門相談員、愛知工業大学・経営学部非常勤講師など。